Single-play

Single-play

はじめましてヒデローです。バブルを逃したベビーブーマー後期組。40代独身の等身大な毎日を書いたブログです。

【男40代】ホワイトショットの成分や効果的な使い方について調べてみた【シミ対策】

f:id:donut7inch:20190626000824j:plain

 

※2020年9月2日更新

年齢とともに、残念ならが顔にシミが目立つようになってきました。
夏前に何とか手を打ちたいと調べたところ、女性向けでも男性に効果があるとのこと。さっそく先日入会したdマガジンで女性誌を調べてみたら、POLAのホワイトショット SXSというのがいろいろと高評価だったのでまとめてみました。

続きを読む

【iTunes】Bose soundLink mini Ⅱを、もっと良い音で聴こう!【イコライザ】

f:id:donut7inch:20190624115740j:plain

先日(といってももう半年以上前)、Bose Sound link mini 2 を買いました。
いつもはAir Play経由でステレオから聞くのですが、ちょっとした作業中に、いちいちアンプの電源を入れたり切ったりするのが結構面倒だったんですよね。

続きを読む

【デニムにも】ツイードジャケットについて調べてみました、2019【チノパンにも】

f:id:donut7inch:20190616150711j:plain

もう夏です。ということはその次は秋なわけです(当たり前だけど)。
80年代、秋の定番アイテムと言えば、そう、ツイードジャケット。当時のヤングアメリカン達が、ジーンズやチノパンの上にさらっと羽織り、マフラーをラフに巻いてNYの街を歩く感じ、それこそ「セント・エルモス・ファイヤー」や「恋人たちの予感」など、当時の映画の中でイヤと言うほど目にしました。ああいうアイビーリーグっぽいファションや、東海岸な雰囲気に憧れた方も多いと思います。
ということで、洋服のトレンドが80年代に寄ってきてる気がする今年こそ、自分に合ったツイードジャケットを見つけて街を颯爽と歩きたいものです。

が、そう簡単に行かないのがツイードジャケットの難しいところ。今ではあまり吊しで売られているのも見かけませんし、実は色々とこだわりポイントが多くて、安易な気持ちで手を出すと、3年B組の先生みたいになりかねません。
そこで、ツイードジャケットを買う際のポイントを幾つかまとめてみました。ツイードが分かってきた頃に後悔しないように、今一度みんなで確認してみましょう。

続きを読む

【休日は】40代に観て欲しい映画6選+絶対に観てはいけない映画1選【映画三昧】

f:id:donut7inch:20190614213443j:plain
最近はあまり映画を見る時間がない、なんて方、僕等の歳だと多いと思います。特に定額動画見放題サービスに入っていたりすると、逆に何を見たら良いのか分からず、適当に再生してみた映画が、つまらなくてさらに利用しなくなった、なんてパターン、僕も何度繰り返したか分かりません。


そこで、僕が見た中で(数はそれほど観てませんが)、とりあえずこれだけは誰が観ても間違いない!と思うものを6つ用意しました。良く映画評に上がる作品ばかりなのですが、この中で、もし観ていないものがあったりなんかしちゃったら(広川太一郎風)、今すぐ観てみることをオススメします。

続きを読む

【時代の】パイクカー、覚えていますか(劇場版風)【徒花(あだばな)】

f:id:donut7inch:20190612161419j:plain

バブル経済末期、日本にヘンテコなカテゴリーの車が登場しました。お金を掛けるだけかけて、予約販売のみという強気な販売体制、どんなハイスペックかとおもえば、坂道も微妙なおとぼけ車。でも乗ってて最高たのしい!それはバブルの終焉を飾るに相応しい、気取った遊び心の塊のような車だったのでした。

続きを読む

【天才】どうして僕等は「来生たかお」を忘れられないのか【姉弟】

 

f:id:donut7inch:20190611164653j:plain

有る風景に出会ったり、有る想いに触れたりしたとき、不意に来生たかおのメロディーを思い出すことがあります。下手をすると、自分では分別できない感情が、記憶の中の様々なメロディーや歌詞をなぞっていくような、「来生たかお的」気分になるときさえあります。それはきっと、思春期に通り過ぎていった感情と音楽が、心のどこかに一緒にしまわれているからなのでしょう。
そんな感覚、同時代を生きた方なら分かって頂けるでしょうか。
そこで今回は、平成生まれの小さなお友達も、昭和生まれだけど来生ワールドをよく知らない不届き者も、その深遠なる作品の世界を一緒におさらいしてみましょう。

続きを読む